和食居酒屋店主

下川部康雄

どん底から這い上がる実践実例集

#ビジネス

#人間関係

#起業

1967年北海道札幌市出身。「合同会社夢のかけはし」代表および「活食・隠れ酒蔵かけはし 北二条店」代表を兼任(月商800万円)。19歳の浪人中にアルバイトを始め、飲食業の道へ入る。27歳で共同出資の店舗を開店。経営悪化した社会保険料・消費税滞納付きの店舗を引き受ける。新店オープンさせるも自転車操業状態からの家賃滞納で退去させられる。38歳の時、どん底から15人の出資者を募り新店オープン、その後、不採算店の整理・資金の集中で再浮上する。新店オープン、フランチャイズ化、暖簾分け等が続き、2018年の北海道地震、2020年からのコロナ禍と危機が続くが、イベント主催や講演会登壇、生産者、飲食店共同の「産直海産物通販事業」を企画する。現在、実店舗×イベント×通販という3つのキャッシュポイントで、安定成長を続けている

下川部康雄の著書一覧

下川部康雄の関連記事

「お金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方」連載記事 vol.1: 絶望の淵から這い上がった実体験が凝縮!あなたの店を救う奇跡の指南書

「お金をかけずにお客様が戻ってくる繁盛店の作り方」連載記事 vol.1: 絶望の淵から這い上がった実体験が凝縮!あなたの店を救う奇跡の指南書

起業家や副業を志す方へ。本書は、飲食業界35年の著者がどん底から店を立て直した「生き残り策」と「どん底脱出術」を公開。資金をかけずに繁盛店を作る実践的ノウハウが満載。あなたのビジネスの危機を乗り越え、成功へ導く道しるべとなる一冊です。

下川部康雄からのお知らせ

当店の通販サイトではお中元やお歳暮、誕生日のプレゼントなどに使える北海道の海鮮や当店オリジナルの無添加お惣菜セットなど販売しております。是非ご利用くださいませ。

通販サイトはこちら