読書好きのバイブル『ブクログ・ブック』1,000部突破!文学フリマに初出店

読書記録・管理サービス『ブクログ』の20周年記念ガイドブック『ブクログ・ブック』が、発売から累計販売数1,000部を突破しました。この快挙を記念し、ブクログは11月23日(日・祝)開催の「文学フリマ東京41」に初出店します。当日は新商品の手書き読書ノート「ブクログ・ノート」の販売や、ユーザー限定のトートバッグプレゼントも実施されます。


読書ファンに愛され累計1,000部突破!ブクログ初の文学フリマ出店で読書の秋を彩る

株式会社ブクログが運営する国内最大級の読書記録・読書管理サービス『ブクログ』は、20周年を記念して制作・出版したガイドブック**『ブクログ・ブック』**が、発売以来、累計販売数1,000部を突破したことを発表しました。

2004年のサービス誕生から20年間、多くの読書家に愛され、登録会員数240万人、約1,400万件以上のレビューが投稿されるプラットフォームとして成長してきたブクログ。その集大成として制作された『ブクログ・ブック』が多くの読書好きに支持され、「読みたい本が増えた」という温かい感想が多数寄せられていることに対し、ブクログは大きな喜びを示しています。

ブクログ - 読書を記録し、新しい本と出会う場所

https://booklog.jp/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes

ブクログ(booklog)は、あなたの読書を「記録」し、新しい本と「出会える」サービスです。感想やレビュー、評価を記録できます。非公開設定も可能なので、自分だけの読書メモとしても活用できます。読書をもっと楽しいものにしませんか?

20年間のレビューから厳選!本との新しい出会いを届ける一冊

『ブクログ・ブック』は、ブクログのユーザーによって20年間で投稿された約1,400万件の感想を全スタッフが読み込み、その中から厳選した150作品以上の感想を掲載した、まさに**「読書のガイドブック」**です。

近年の話題作から、ブクログユーザーに高く評価されている隠れた名作まで、小説、漫画、エッセイ、写真集、絵本といった多岐にわたるジャンルの本が取り上げられています。本書は、新たな「一冊」との出会いを求める読書家にとって、自分だけの「読みたい本リスト」を充実させるための強力なツールとなっています。

BOOTH、ブックオフ公式オンラインストア、一部ブックオフ店舗、青山ブックセンターといった多様な販売チャネルを通じて、場所を問わず多くの読者に支持された結果、2025年3月の発売からわずか数ヶ月で累計販売数1,000部という快挙を達成しました。

文学フリマ東京41に初出店!限定グッズや新商品も登場

この1,000部突破を記念し、ブクログは、読書の秋をさらに盛り上げるため、2025年11月23日(日・祝)に東京ビッグサイトで開催される文学作品展示即売会**「文学フリマ東京41」**へ初めて出店します。

読書や文学を愛する人々が一堂に会するこのイベントを通じて、『ブクログ・ブック』の魅力をさらに多くの人に伝え、読書や読書記録の楽しさを共有する場となることを目指しています。

当日のブースでは、『ブクログ・ブック』を限定しおり付きで販売するほか、手書きでの読書記録を楽しめる新商品**『ブクログ・ノート』**も発売されます。

『ブクログ・ノート』は、小説やビジネス書など本のジャンルを問わず気軽に感想を残せるよう工夫を凝らした、ブクログオリジナルの読書ノートです。20冊分の記録が可能で、まるで自分だけの**“読書アルバム”**を作るように、手書きならではの温かさで読書の喜びを記録し続けることができます。読書記録を長年サポートしてきたブクログならではの視点が活かされた商品です。

さらに、文学フリマ当日、ブクログのブースにお立ち寄りいただいたブクログユーザーの皆さんには、数量限定でオリジナルトートバッグがプレゼントされる特典も用意されています。

読書記録サービスと、手書きの読書ノート、そして厳選された本のガイドブック。デジタルとアナログの両面から読書体験を深めるブクログの取り組みに、今後も目が離せません。

【文学フリマ東京41 出店情報】

イベント名 文学フリマ東京41

出店日時 2025年11月23日(日・祝)12:00〜17:00

開催場所 東京ビッグサイト 南1-4ホール

ブクログ出店場所 J-57〜58 (南1-2ホール)

販売商品 『ブクログ・ブック』(限定しおり付き)、新商品『ブクログ・ノート』など

文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)

https://bunfree.net/event/tokyo41/

開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...


記事コメント


コメントはまだありません。