「作る」と「学ぶ」のお祭りへ。本がモノづくりの形に

株式会社インプレスホールディングス傘下でPOD(プリント・オン・デマンド)・電子出版サービスを手がける株式会社PUBFUNは、2025年10月4日(土)・5日(日)に東京ビッグサイトで開催される「Maker Faire Tokyo 2025(MFT2025)」に、個人出版支援サービス「パブファンセルフ」として初出展することを発表しました。
「Maker Faire」は、最新テクノロジーや独創的なアイデアを駆使したユニークな作品を生み出す**「メイカー(Maker)」**たちが一堂に会する世界最大級のDIY展示発表会です。MFT2025のテーマである「作ることで楽しむ、つながる、学ぶ」に対し、パブファンは「本」という形でのモノづくりで応えます。
エレクトロニクスやロボティクスが並ぶ会場で、パブファンセルフは「本は読むもの」という常識を覆し、「本は誰でもつくることができる創造的な成果物である」という新しい発見と楽しさを、多くの来場者に伝えます。
ブース企画:見て、触れて、遊べる「本」の展示
パブファンセルフのブースは、インプレスグループ各社の活動を紹介する「インプレスグループゾーン」内に出展されます。ここでは、個人出版の可能性を具体的に感じられる展示と、参加型の楽しい企画が用意されています。
【ブース展示・企画のハイライト】
個人出版作品の展示: パブファンセルフを通じて実際に個人出版された、多様で個性豊かな作品群を展示します。来場者は、小説、ビジネス書、趣味の本、技術書など、どのような本を自分で作れるのかを、実際に目で見て、触れて確認できます。
本にまつわるクイズ企画: 小学生前後のお子様から大人まで楽しめる、やさしい内容のクイズを実施します。本の知識や言葉に関する穴埋め問題などを通じて、本に対する興味を深めます。
参加者プレゼント: クイズの正解者には、パブファンセルフのオリジナルキャラクター**「パブブ」**のホログラムステッカー(3種類)をプレゼント。参加記念としても楽しめる企画です。
これらの企画を通じて、パブファンセルフは、本づくりが特別な人だけのものではなく、誰もがアクセスできる「モノづくり」の一つの形であることを、体験的に伝えます。

パブファンセルフとは? 個人出版を可能にした革新性
ブースの裏側にある「パブファンセルフ」のサービスは、日本の出版界において革新的な仕組みを提供しています。
これは、個人や団体が所定の形式の原稿ファイルを準備するだけで、基本無料で紙書籍と電子書籍を出版・販売できるという支援サービスです。最大の特長は、**プリント・オン・デマンド(POD)**技術とAmazon Kindleを活用している点にあります。
従来の自費出版のように、あらかじめ数十冊〜数百冊といった大量の在庫を抱える必要がありません。読者からの注文が入って初めてPOD販売書店から1冊ずつ印刷・発送されるため、初期費用や在庫リスクを大幅に削減できます。これにより、まとまった費用をかけずに、出版社を通さない完全個人による、枠にとらわれない出版活動が可能になりました。
サービス開始(2016年10月)以来、パブファンセルフは成長を続け、累計会員数は14,300名超、累計出版点数は14,000点に上ります。さらに、Amazonでの累計販売数は55万冊、累計販売額は15.4億円を突破しており、POD出版分野において日本最大級の個人向け出版サービスとしての地位を確立しています。

未来のクリエイターへ:MFT2025で本づくりの楽しさを
エレクトロニクス、ロボティクス、クラフト、アートなど、多様な分野のメイカーが集う「Maker Faire Tokyo 2025」。パブファンセルフの出展は、技術的な「モノづくり」の隣で、知識やアイデア、物語といった「コンテンツ」のモノづくりという新たな視点を提供します。
子どもから大人まで、自身のアイデアを「本」という永続的な形に残す楽しさ、そしてそれを世界に発信できる喜びを、ぜひ会場で感じ取ってください。次のキャリアや趣味の広がりを模索するすべての人にとって、新たな一歩を踏み出すきっかけとなる2日間となるでしょう。
東京ビッグサイト西4ホールへ、皆様の来場をお待ちしています。

【Maker Faire Tokyo 2025 開催概要】
名称: Maker Faire Tokyo 2025
会期: 2025年10月4日(土)12:00〜18:00、10月5日(日)10:00~17:00
会場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場)西4ホール
主催: 株式会社インプレス

Maker Faire Tokyo 2025 | Make: Japan
https://makezine.jp/event/mft2025/Maker Faire Tokyo 2025は10月4日(土)、5日(日)東京ビッグサイトで開催します