有吉弘行の「有吉メモ」が10月15日発売決定!直筆ステッカー付き限定特典も

人気タレント有吉弘行が日頃のメモをつづった書籍『有吉メモ』が、2025年10月15日に双葉文庫から発売されます。有吉自身の直筆による限定ステッカー特典も登場し、ネット書店・全国書店で予約受付中です。気になる内容や特典情報、入手方法をまとめました。


有吉弘行の思考が詰まった一冊 『有吉メモ』 10月15日発売!

お笑いタレントとして多方面で活躍する有吉弘行さんから、新たな書籍『有吉メモ』が登場します。2025年10月15日に双葉文庫より発売され、700円+税でネット書店や全国の書店にて予約受付が始まっています。

有吉弘行の"頭の中"が垣間見えるメモ帳

『有吉メモ』は、有吉さん自身が日々思いついたことや感じたことを「メモ」として自由に書き留めた内容をまとめた一冊。「バイデン昭和17年生まれ午年」「みんなが褒めてくれない仕事にこそ価値がある」といった、有吉流ならではの切り口や言葉をそのまま収録。単なる読み物としてだけでなく、自分の考えや気づきを一緒に書き込めるオリジナルメモ帳として活用できます。

日記として毎日使うことも、ふと思いついたことを書き留める場として使うのもおすすめとのこと。有吉さんのメモに触れながら、自分自身だけの“オリジナルの一冊”を作ってみてはいかがでしょうか。

3チェーン限定!直筆ステッカープレゼント

本書を以下の対象チェーンで購入した方には、直筆による限定ステッカーが特典として配布されます。ステッカーの文言はシークレット。サイズは横40mm×縦95mmで、スマホやノートPCの背面に貼ったり、「有吉メモ」のしおり代わりに使ったりできます。

【特典対象チェーン】

紀伊國屋書店グループ(紀伊國屋書店、旭屋書店、啓文堂書店)
ヴィレッジヴァンガード
Amazon

<ステッカーSAMPLE>
1. 紀伊國屋書店(紀伊國屋書店、旭屋書店、啓文堂書店)

有吉弘行プロフィール

有吉弘行(ありよし・ひろいき)

1974年広島県生まれ。1993年にオール巨人に弟子入り、半年後に破門され、1994年にお笑いコンビ「猿岩石」でデビュー。1996年の『進め!電波少年』ユーラシア大陸横断ヒッチハイク企画で全国的にブレイク。2004年にコンビ解散後はピン芸人、司会者として幅広く活躍し、NHK紅白歌合戦でも2年連続司会を務めています。

ネット書店や全国の書店で現在予約受付中

『有吉メモ』は、有吉弘行さんの思考に直接触れられる貴重な一冊。限定特典ステッカーがもらえるチャンスもお見逃しなく。ネット書店や全国の書店で現在予約受付中です。

【公式リンク】

Amazonで予約
https://www.amazon.co.jp/dp/4575715182
紀伊國屋書店イベントページ
https://store.kinokuniya.co.jp/event/1752819989/
ヴィレッジヴァンガード商品ページ
https://www.village-v.co.jp/item/023662/
(発売元:株式会社双葉社)


記事コメント


コメントはまだありません。